普自ニ
朝一から 運転免許試験場(大阪・光明池)へ行ってきました
9:30までに受付けをすまし
10:45から 写真撮影
10分くらいで交付されました
コレで免許に 普自ニ の表示で取得完了
あとは バイク本体だな(^_^;
スズキ アドレスV125G の程度の良いもの物色中
朝一から 運転免許試験場(大阪・光明池)へ行ってきました
9:30までに受付けをすまし
10:45から 写真撮影
10分くらいで交付されました
コレで免許に 普自ニ の表示で取得完了
あとは バイク本体だな(^_^;
スズキ アドレスV125G の程度の良いもの物色中
今日は2回目の卒業検定
緊張でガチガチは相変わらずでしたが
無事 卒業できました
今日は10人受けて 6人落ちてた(^_^;
合格率90%ぐらいと聞いてたのに・・・・
教習は補習かからなかったのですが・・・・・・・
卒業検定で1回つまづき
補習を1時間受けただけでなんとか終了しました
明日は運転免許試験場へ行くつもり
っで 手元に来るはずです
普通二輪免許
今日は卒業検定
緊張でガチガチ
1本橋で落ちちゃった
っで終了
教習は補習かからなかったのに・・・・・・・・
補習& みきわめ
検定コースを 8回廻って 特に問題なく 終了
次回も 卒業検定
今度こそ卒業するぞ!!
7時限目は検定コース 走行&自由練習
8時限目は 2段階 みきわめ
検定コースを 7回廻って 特に問題なく 終了
2段階も補習掛からずでした\(^o^)/
次回は 卒業検定
空きがなく 月曜日になりました
コレで火曜日に 運転免許試験場いって
手元に来るはずです 普通二輪免許
第2段階5時限目はシュミレータ
今回は3人
最終4回目のシュミレータ
ありえない飛び出し?や 無茶な運転のタクシーなど
さまざまなシュチエーション
わたしは事故もなくこけなかったですが・・・・
他の2人はこけたり事故ったり(^_^;
シュミレータでよかった?
続けて唯一の学科1時間
2人乗りの講義?など
6時限目は 前半が砂利道とわだち走行
後半は検定コース2
問題なく終了
あと2時間の教習を残すのみ
卒業検定は空きがなく来週になるみたい?
第2段階3時限目はシュミレータ
今回も2人
ただしもう一人の人が 普通二輪AT限定だったので
シュミレータの座席がビッグスクータに変ってた
MTより簡単にスピードが上がり気持ち悪かった(^_^;
4時限目は 前半が急制動と危険回避
後半は検定コース2 問題なく終了
次回は学科1時間と技能2時間の3時間コース
うまくいけば土曜日に卒業検定?
第2段階1時限目はシュミレータ
この前は3人でしたが今回は2人
街中を走行
なんかゲームしてるみたいでした
やっぱり 酔いますね シュミレータ
2時限目は バイクの専用コースからクルマと同じコースを
混ざって走行
これも問題なく終了
次回は予約が取れなくて 火曜日の予定
終了まであと6時限
来週中には教習終わるかも
再来週は 卒業検定
合格すれば いよいよって感じですが・・・
大型二輪も取りたくなってきた(^_^;
8時限目はAT教習
400CC のビッグスクーター SUZUKI SKYWAVE
50CCのスクータと扱いは同じ(^_^;
ただし乗りにくい(^_^;
小回り効かない
バランス取りにくい(^_^;
このタイプは 所有しないと思う(^_^;
9時限目は 1段階 みきわめ
検定コースを 7回廻って 特に問題なく 終了
1段階は補習掛からずでした\(^o^)/
次回は 2段階 で シュミレータ 酔いそうな感じ(^_^;
6時限目は1本橋&スラローム
一昨日難しいと感じてた 1本橋は
コツがつかめたのか 大丈夫でした
ニーグリップで安定するのね バイク
スラロームもなんなくOK
7時限目は 踏み切り通過 と坂道通過&坂道発進
これも クルマでなれてる?せいかなんなくOK
コレで第1段階も
明日のATとみきわめで終わる?はず
今日はシュミレータ
実技教習ですが 半分以上 説明というか講義
乗った感じがしない(^_^;
シュミレータは酔いますね
教習終了まで あと3時間乗らないといけないみたい
最近のコメント