2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

日記リンク

無料ブログはココログ

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

トップガン マーヴェリック

観に行こう 観に行こうと思ってましたが

ほぼ 映画館ではほぼ終了

あーあと思ってたら

GYAO!とかで有料で見れるみたい


今度の土日で見てみようかな?

久しぶりのデスクワーク

うーん

はかどらないw


書類はっやっぱり面白くないw


作らないと終わらないのでね・・・・

国葬

今日は阿部氏の国葬ですな

私自身は 国葬でいいかなと思いますが・・・・


そんなにシャカリキになって反対すべきものなのか?



あれだけ海外の要人が来たら・・・・

仕方がないかもね

6月に工事開始の現場が

ようやく動き出した


なにしてたんだろうね3か月ほど・・・・


機器は確保できてるようなので動き出したら

速いかも

続き

夕方までかかってようやく終了

切りが付いた



暑さは感じなかったけど

汗が大量に・・・・

シャツはびしょ濡れで気持ち悪かった

台風15号

片づけをしながら・・・・

待機してたけど

大阪は 雨もほとんど降らず

風もそんなになかった


静岡の方は雨がすごかったようですが・・・・

模様替え

手伝ってる事務所の模様替え

1日かかったぜ

ちょっと残ったけど


明日も整理

でとりあえず仕事できそうな感じ

三連休 Part2

明日から三連休のところが多いでしょうね

とりあえず明日は 手伝ってる事務所の模様替え

明後日が台風っぽいし・・・・



やりたいことはまたできそうにない(^^;

引込立会

見てる現場の給水引込立会

市本管より75Φ 2個所の取り出し


問題なく無事終了


アスファルト復旧は後日

3つの現場のうち1つがこれでほぼ終了

建築知識 2022 10月号

Ken202210

特集は
建築の構成手法、構法を総ざらい 建物「組み立て」図鑑

内容・概要
木造、S造、RC造、SRC造、組積造など、建築の躯体の構造や構法はさまざま。
さらに、構法は技術の発展とともに進化しています。
そこで本特集では、戸建住宅やマンション、オフィス、ホテルなど、
多種多様な用途・規模の建築構法を総ざらい!
躯体や内装・外装などの代表的な構法から、
画期的な構法が用いられた現代建築まで、イラストで徹底図解します。
建物の組み立て方の基本はもちろん、各構法の特徴・強みが分かり、
設計者は構法選択の幅が広がること間違いなし!
専門的な、でも面白い構法用語も学べるので、
街で見かける建物の「あの部位の名称は?」「どのようにつくられている?」
という疑問にも答える1冊です!

目次
1章 躯体の構法
木造軸組構法/木造軸組構法(屋根・壁・床)/ツーバイフォー構法/中・大規模木造/現場打ちRC造/壁式構造・ラーメン構造/S造/CFT構法/プレハブ住宅構法/組積造/基礎・地下の工法/モデュールという魔法の寸法
2章 外装・内装の構法
屋根/タイル/ガラス/カーテンウォール/サイディング・湿式・板張り・ALC板構法/サッシ/和室/洋室/オフィス/設備の工法
3章 実例で見る!構法図鑑
樹状立体トラス・面格子耐力壁構造/HPシェル構造/透明感のあるS造/柔構造理論を用いたS造/折板構造/空気膜構造/木造ドミノ住宅/スケルトン・インフィル/RC造の「やりっ放し」仕上げ/斜め柱構造/先付けタイル構法/復原工事/組立式カーテンウォール構法/プレキャストコンクリート造/S造のプレハブ構法

今日のGoogle

Googole202220919

敬老の日 2022

台風待機

する必要があったので

現場待機


足場もないし 飛散物も整理済みだったので

なにもなく終了

明日、明後日の方が本格的みたいだけど大阪

でも当番じゃないのでおまかせ

サタデーメカニック

来月から少し遠めの現場が始まりそうなので整備
P_20220917_091540
1)ブレーキがやばかったので 交換
P_20220917_093156
2)エンジンブレーキが利きにくくなるというジェットブリーザー取付
P_20220917_095430
1万km超えたのでベルト交換
P_20220917_094857
サードパーティーのベルトだったけど1万km走ってもほとんど減っていなかった
POWERLINKだったっけ? ここのはいいかも
P_20220917_102558
最後にオイル交換

三連休

明日から三連休のところが多いでしょうね

とりあえず明日は スクーターの整備予定

明後日、明々後日が雨模様だし・・・・



やりたいことはあるけど雨っぽいのでぐうたらしますw

期間限定2

Mou_azu
こちらも復活?

いいね MOW PRIME

でもラムレーズンが忘れなれない

模様替え

手伝ってる事務所の模様替えがあるみたい

わたしの居場所は変わらないけど

荷物整理が・・・・


24日の土曜日らしい

それまでにまとめねば・・・・

期間限定

Mou_uba
食べた 

これはありかも

ミルクティは前もあった気がするけど VerUP


Casa BRUTUS 2022 10月号
Casa202210
特集は
KITCHEN & TOOLS
デザインのいいキッチンと道具。

美しいキッチンの作り方、道具の選び方。

家をつくるときは、まずキッチンから考える、そう語る人が増えてきました。
いつしかリビングと一体になって、人が集まる場として住まいの中心となり、
キッチンに凝ることが暮らしを良くする近道と、多くの人が気づき始めています。
クリエイターが細部までこだわったキッチンや、キッチンづくりを愛する建築家、
あのデザイナーが手がけた〝買える〞キッチン。そして料理好きが選んだツールなど、
デザインと使い勝手のいいキッチンと道具をたくさんの実例とともにご紹介します!

CASE STUDY
クリエイターのキッチン実例。
南貴之(alpha代表・クリエイティブディレクター)
インテリアと一体化するキッチン。
加藤匡毅(建築家)
対話が生んだ“育つ”キッチン。
鈴木善雄・引田舞(CIRCUS)
コラージュするキッチン。
大橋渉(建築家)・関根由美子(fog linen work)
シェアを楽しむキッチン。
長田佳子(菓子研究家)・樋口裕馬(アートディレクター)
ラボとしてのキッチン。
伊能正人(インテリアデザイナー)・橋本靖代(eleven 2nd)
アップデートするキッチン。

DESIGN
あのデザイナーが手がけた“買える”最新キッチン。
深澤直人《Caresa》
竹俣勇壱×猿山修《tayo》ステンレスキッチン

TOOLS
目利きが選んだ美しいキッチン道具。
洗い物用品/ソルト&ペッパー/ケトル/キッチンクロス
保存容器/カッティングボード/カトラリー/包丁/フライパン&鍋

SHOP
美しいツールが買える新店。
LOST AND FOUND TOKYO STORE/IFUJI the box tailor
FEELSEEN/GINZA innit/HAY OSAKA/神農生活/湖のスコーレ


PARTS
スペシャリストのキッチン素材座談会。
青島さくら(toolbox)、猪飼尚司(編集者・ライター)
紺野真(料理家)、柳原照弘(デザイナー)

ARCHITECT
台所づくりが得意な建築家の技が詰まった最新キッチン。
中村好文/手嶋保/西田司(オンデザイン )/干田正浩

MASTERPIECE
名作住宅のスモールキッチンに学ぶ。
富士見の家 byアントニン・レーモンド
三鷹天命反転住宅 イン メモリー オブ ヘレンケラー by 荒川修作+マドリン・ギンズ
チキンハウス by 吉田研介

FASHION SPECIAL 2022 AW
NAKANOSHIMA TRIANGLE

ホンマタカシ before and after TANGE
櫻井翔 ケンチクを学ぶ旅。
古今東西 かしゆか商店
長山智美 デザイン狩人
小寺慶子 レストラン予報
ほしよりこ カーサの猫村さん
Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。

暑い

1日外にいたけど

暑い


温度見たら 34.5度

ここ2,3日温度が低かったから

秋を感じてたけど・・・

逆戻り

今日のGoogle

Google20220910
中国の中秋節らしい

 

 

日本では 中秋の名月?

 

でも絵がね・・・中国より

1日中の予定が

午前中で終わった


何するべ・・・・


空いたら空いたで やらないといけないことは多数

そのなかでも何するべ

優先度 から選ばないと ダメかな?やっぱり

Softbank Air 速い

5Gのせいか ADSLよりも数段速い感じ


おうち電話も申し込んだので 電話も無線経由?

なんか違和感あるけど

まぁ 仕方がない

USBメモリ ショートカット ウイルス?

まわりで

USBメモリの中が ショートカットになると相談が多い


それ ウイルスです



対策は・・・


とりあえず 対処に向かう

 

メモリの整合性 2

メモリ整合性ONからOFFは

詳細は書きませんが

レジストリ触ったらできるようになった



メモリ整合性 OFF で古い機材の

ドライバも無事インストールできた

っで 動作確認 OK


よかった よかった

台風は

大阪ではさほど影響がなかった

日本海側は大変だったようですが


あんな進路をたどる 台風は嫌ですね

忘れてた

なんか忘れてるなと思ってたら・・・

試験だったw




電気通信施工管理技士の・・・


一応受けたけど 受かってたら笑うな・・・・

Softbank Air

ソフトバンクに行って

Yahoo!BB ADSLからSoftbank Airに変更してきた


予約してたけど・・・結構時間がかかった

1時間半ふらいかな?


スイッチ入れてみたけど

つながるまで認識に少し時間がかかるみたい


電話の切り替えは9/12みたい

レヴューはあとで



ADSLモデムの返却先 調べねば・・・

Softbank Airにすることに

店頭でできるようなので

家から最寄りの ソフトバンクに予約をいれた


ADSLともいよいよお別れに・・・・

多少早くなるかな?

9月

はや9月です

1年の2/3終了

気温はなんとなく秋の気配



迷走台風?

雨が多いのが・・・・

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »