4号機 絶不調
この忙しい最中に4号機不調
どうも充電できていないようだ
とりあえずバッテリー交換+追い充電
それで走ってみたけどやはり充電できていないようで状況変わらず
とりあえずレギュレーター交換してテストしてみよう
ダメなら ステーターコイルっぽい
ステーターコイル交換となると大仕事だ
方法
1)ステータコイル交換
2)3号機 旧エンジンに載せ替え(11万KM超え)
3)3号機 エンジンに載せ替え(3号機よりおろして載せ替え)
工具はあるから とりあえず部品注文
週末にはそろいそうな感じ
どうせなら暑くもなく・寒くもないときに壊れてほしかった
うーん どうするべ
方法決まるまで 予備バッテリー持参で移動
満充電で60kmくらいは走れそうだし
もし止まっても予備があれば安心
「ひとりごと」カテゴリの記事
- インターホン 2(2023.01.28)
- 雨から雪へ(2023.01.27)
- 順番通りだったら・・・(2023.01.26)
- 10年に一度?(2023.01.25)
- 思わず 3(2023.01.24)
「アドレス」カテゴリの記事
- 移動中に(2023.01.21)
- ん?(2022.11.30)
- 移動途中で(2022.11.29)
- 予備のバッテリーをもって(2022.11.16)
- 今時(2022.11.15)
コメント