今日のGoogle
Happy Halloween
いつの間に イベントになったんだろ
街にコスプレというか 変なのが何人かいたw
« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »
Happy Halloween
いつの間に イベントになったんだろ
街にコスプレというか 変なのが何人かいたw
とりあえずのアンカツ
◎ 05:エフフォーリア
○ 01:コントレイル
▲ 09:グランアレグリア
☆ 15:ヒシイグアス
△ 04:ポタジェ
△ 07:ワールドプレミア
そして万哲
◎ 01:コントレイル
○ 05:エフフォーリア
▲ 04:ポタジェ
☆ 09:グランアレグリア
△ 07:ワールドプレミア
△ 08:サンレイポケット
△ 14:カレンブーケドール
△ 15:ヒシイグアス
さらに馬券名人
◎ 05:エフフォーリア
○ 15:ヒシイグアス
▲ 09:グランアレグリア
☆ トーセンスーリヤ
△ 04:ポタジェ
△ 07:ワールドプレミア
△ 10:カイザーミノル
わたし
◎ 05:エフフォーリア
○ 15:ヒシイグアス
▲ 01:コントレイル
△ 10:カイザーミノル
横山親子に期待
ワイド 05-10
馬連 05-15
3連複 01-05-15,05-10-15
3連単 05-10-01,05-10-15
嘉納治五郎さんは生誕161年とのこと
柔道の父と呼ばれ、講道館を創設されたそうです
オットー・ウィフテルレさん生誕108周年とのこと
ソフトコンタクトレンズを発明した人だそうです
2-3着当ててるのに ハズレw
2-3-18着でした
アンカツ
1-2-4-9-10-13-16
◎△なんで馬連はOK
万哲
1-2-4-9-10-13-14-16
○△なんでおそらく馬連
馬券名人
1-3-8-10--13-15-16
2着抜け
クロード・カアンさん 生誕127周年とのこと
フランスの芸術家、写真家、作家だそうです
とりあえずのアンカツ
◎ 03:タイトルホルダー
○ 14:ステラヴェローチェ
▲ 05:レッドジェネシス
☆ 15:ヴァイスメテオール
△ 18:オーソクレース
△ 02:アサマノイタズラ
△ 17:ヴィクティファルス
そして万哲
◎ 05:レッドジェネシス
○ 03:タイトルホルダー
▲ 14:ステラヴェローチェ
☆ 17:ヴィクティファルス
△ 02:アサマノイタズラ
△ 10:モンテディオ
△ 16:グラティアス
△ 18:オーソクレース
さらに馬券名人
◎ 11:ディヴァインラヴ
○ 05:レッドジェネシス
▲ 10:エアサージュ
☆ 17:ヴィクティファルス
△ 03:タイトルホルダー
△ 16:グラティアス
△ 15:ヴァイスメテオール
わたし
◎ 11:ディヴァインラヴ
○ 18:オーソクレース
▲ 01:ワールドリバイバル
エピファネイア産駒で
馬連 11-18
3連複 01-11-18
3連単 11-18-01,18-11-01
ワイド 01-11,01-18
キリがついた
さぁ何するか・・・・
やり始めるときりがないので 素直に帰るか・・・
考え中
建築知識 2021 11月号
特集は
特集:建築基準法+省エネ法の改正 2019-2021詳細解説
(特別付録「建築知識手帳2022」付き)
ここ数年にわたり、建築基準法は防火や既存建築ストックの活用、木材活用を軸とした大きな改正が続いています。
これらの改正内容は知っていても、具体的に何が変わるのか、実際にどう活用できるのかは分かりにくいものです。
そこで本特集では、改正内容はもちろん、知っておくべき用語や関連する法規も併せて掲載。
「実用」できるところまで踏み込みます。
また、令和3年4月1日に施行された建築物省エネ法の改正内容を詳しくおさらい。
改正バリアフリー法についても解説します。
分かりやすいイラストと豊富な図・表で改正内容や関連法規を理解し、今度こそ改正法規を使いこなせるようになりましょう!
さらにうれしい、特別付録「建築知識手帳2022」付き!
書き込みしやすいカレンダーと、法規・構造・材料など設計にも施工にも使える資料を収録。
ポケットサイズで、持ち運びに便利です。
歳をとった
まぁ 代り映えはしないけど・・・
肌寒くなってきた
晩秋? まだ10月下旬なのに・・・
服装に迷う今日この頃
ガス欠寸前だったので道路沿いで
一番近かったところのGSによったら
172円/Lだった たけヶー
200m先のGSでは160円だった
うーん
失敗
7-10-11着でした
カスリもせずw
ソダシはマイラー?なのかな?
エリザベス女王杯でこそっときそうな気もするけど・・・・
アンカツ
1-2-3-6-10-11-13
▲○△なんで馬券的には 馬連くらい
万哲
1-2-3-7-10-11-12-13
〇◎△なので 馬連 三連複?といった感じでしょうか?
馬券名人
1-2-3-7-7-10-15
▲△◎なのでなんで馬券的には 馬連くらい
アンカツ
◎ 04:ソダシ
○ 14:ファインルージュ
▲ 12:アカイトリノムスメ
☆ 01:スルーセブンシーズ
△ 09:アンドヴァラナウト
△ 02:ステラリア
△ 11:ユーバーレーベン
万哲
◎ 14:ファインルージュ
○ 12:アカイトリノムスメ
▲ 04:ソダシ
☆ 10:アールドヴィーヴル
△ 01スルーセブンシーズ
△ 07:サルファーコスモス
△ 09:アンドヴァラナウト
△ 11:ユーバーレーベン
馬券名人
◎ 09:アンドヴァラナウト
○ 10:アールドヴィーヴル
▲ 12:アカイトリノムスメ
☆ 04:ソダシ
△ 15:アナザーリリック
△ 03:クールキャット
△ 14:ファインルージュ
わたし
◎ 01:スルーセブンシーズ
○ 10:アールドヴィーヴル
▲ 04:ソダシ
馬連 01-10,01-04
3連複 01-04-10
3連単 01-10-04
拡張子別CAD一覧を整理更新しようとしてたのでした
いろいろ調べてたらわたしが作ってた 拡張子別CAD 一覧をパクったなと
思えるページ見つけたw
いいのか悪いのか
まぁ古すぎて いろいろいじらないと駄目だけど
Casa BRUTUS 2021 10月号
特集は
THE BREAD TRENDS
今、いちばん食べたいパン
日本全国、最高のパンを探してみました。
注目のベーカリー120&お取り寄せパン80。
家で過ごす時間が多くなった昨今。
朝食をゆっくり取れるから、家でも少し贅沢なものを食べたいから、
手軽に買えてお取り寄せもできる、おいしいパンの需要は増える一方です。
そんな声にこたえて、パン業界がさまざまな取り組みをはじめました。
伝説のパン屋から巣立った職人、人気レストランがはじめた通販&テイクアウト、
原料にこだわり小麦から育てている店、etc……。
超高加水、進化系惣菜パン&おやつパンなど新食感のパンも続々登場。
明日の食卓にぴったりなパンを探しに。
今、一番食べたいパンを詰め込んだ一冊です。A BAKER'S DAY
ベーカリー〈月とピエロ〉の一日。KNOWLEDGE
覚えておきたい基礎パン事典。HIGH HYDRATION
今、パンは「超もっちり」が旬です。
中村食糧/ゴンノ ベーカリー マーケット/ジュウニブン ベーカリー三軒茶屋本店/シニフィアン シニフィエ プラス/ジェットベイカー/HiguDNA
〈宗像堂〉のDNAが全国各地に広がっています。
宗像堂/パン屋塩見/アコースティックブレッド&コーヒー/キサン製作所UPDATE
進化するクリームパンとカレーパン。人気シェフが特別に新作を作りました。
〈ease〉の《クリームのパン》/〈Ata〉の《ベターバターチキンカレーパン》BREAD TRIP
旅の目的地にしたいベーカリー。
弥栄窯(京都)/ひらみぱん(石川)/タルマーリー(鳥取)/Petit Lab BAKERY(山口)/T&M Bread&Delivery SADO Island(新潟)/360°(香川)NEWS
最新! 行列ができる名店の新展開。
AMAM DACOTAN 表参道/DACOMECCA/PANIFICIO VIVIANIRESTAURANT
家でも楽しめる! あのレストランの名物パン。
cignale ENOTECA/Alchimist/OLTREVINO/FRANZAREA
日本屈指の激戦区で、こだわりパンを食べ比べ。
糸島/京都/浜松BITE&DRINK
自由で愉快な“パン飲み"の世界。
キッチンかねじょう/コンビニエンスストア高橋/チェスト船堀/芝惣菜所RECIPE
〈ビスポーク〉シェフが教える自家製パンの作り方。FAVORITE
私の常パン。WITH BREAD
極上のパンの供と、デザインのいいパングッズ。BREAD LIST 50
日本全国、お取り寄せできるベーカリー50軒。
大方20年くらいになるのかな?
個人ページで 作ってた ソースが
Windows10にアップデートしたときにWindows.oldフォルダに
残ってるのを確認してたのですが・・・
いざ使おうかと探したらWindows.oldフォルダがなくなってたw
個人ページは サーバー更新し忘れで消滅w
ドメインはキープできてるけど
サーバー契約しても 元ソースがないから復旧できないので
このまま消滅させようか・・・・・
すっかり忘れてたw
wikiさわってたら
DokuWikiってプラグイン足したらすごく便利になった
プラグインのインストールも楽だし
ある意味すごいわ
クルマが車検から帰ってきた
DVDナビが調子悪いまま
うーん
どうしたもんか
iPod接続があるので重宝してましたが・・・・
使用中のヤツより 同じメーカーの物を中古で物色
iPodユニットはないけど 配線の中に
Dockケーブルらしきものがあったので ポチっとな
タブン付くと思うけど iPod認識したらよいけどね・・・・・・
結果はいかに・・・・
衝動買い
なんとなくアクションカメラが気になってまして・・・・
GoProなんか調べてましたが とうとう・・・・
Nikon KeyMission 170
バッテリーもP3〇〇シリーズと共通だし
広角単焦点なので結構よさげ
大阪のコロナ新規感染者は 超久々の100人台
緊急事態宣言&まん防が解除された最初の日曜の数字とはいえ 良い傾向
明日の数字(月曜日)が気になりますが 減っていく傾向がそのまま続けば
いい感じですね
解除されたとしても マスクor感染防止措置の徹底 は よろしくお願いします
ハズレ
4-5-11着でした
アンカツ
1-2-5-6-8-11-15
☆◎なので馬連はOK
万哲
1-2-6-8-11-12-14-15
○▲なので馬連も微妙
馬券名人
2-4-5-6-7-8-9-11
ハズレ
4着から5連続で当ててますw
うまくいきませんな
秋のG1シーズンが始まりますな
予想はあとで・・・
とりあえずの
アンカツ
◎ 14:ダノンスマッシュ
○ 12:レシステンシア
▲ 09:クリノガウディー
☆ 04:ピクシーナイト
△ 11:ジャンダルム
△ 16:モズスーパーフレア
△ 05:ファストフォース
万哲
◎ 11:ジャンダルム
○ 04:ピクシーナイト
▲ 12:レシステンシア
☆ 14:ダノンスマッシュ
△ 05:ファストフォース
△ 07:タイセイビジョン
△ 09:クリノガウディー
△ 13:アウィルアウェイ
馬券名人
◎ 16:モズスーパーフレア
〇 12:レシステンシア
▲ 11:ジャンダルム
☆ 06:メイケイエール
△ 09:クリノガウディー
△ 14:ダノンスマッシュ
△ 08:ビアンフェ
△ 02:ミッキーブリランテ
わたし
◎ 16:モズスーパーフレア
〇 11:ジャンダルム
▲ 06:メイケイエール
馬連 11-16
3連複 06-11-16
3連単 16-11-06
ワイド 11-16,06-11
値が上がってますな
うーん
お釣りで気が付いた
買いだめしてないけど
した方がよかったのかな
もう10月ですね
1年の3/4が終了
はやいです
緊急事態宣言&まん防 解除されましたが
雰囲気は変わるのかな?
急に暑さが・・・
秋が着々と・・・
最近のコメント