察した
Z440 電源
eBAYから届いた
念のため スイッチいれてみたら なにごともなく起動
なにー・・・・
でも交換するけどね せっかくだし
« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »
Z440 電源
eBAYから届いた
念のため スイッチいれてみたら なにごともなく起動
なにー・・・・
でも交換するけどね せっかくだし
夏休み工事の最後の試運転
無事終了
あとは検査を待つのみ
とうとう首位 陥落
シーズン初めは出来過ぎ感あり
これからこれから
高校野球も終わって甲子園帰れるしね
全館停電立会
全館なんで 涼む場所もなく
大変だ
ホント
でも日陰の風はすっかり秋模様
季節は動いているのね やっぱり
高校野球は 智弁vs智弁和歌山の
智弁対決に・・・・
決勝でこういうこともあるもんなんだ・・・・
USB2のPCを使っていたので
気が付きませんでしたが
USB3のメモリ やっぱり速いね
今頃気づいた
夏休み工事の第1弾
とりあえず 完成検査で 1校終了
あと3校 ラストスパートだ
東京パラリンピック 開幕
2-5-中止 でした
気分転換ならず
アンカツ
1-2-3-5-9-10-中止
△◎▲なのでとれて馬連
万哲
1-2-5-6-9-10-11-中止
▲◎なので馬連ぐらい
気分転換に
アンカツ
◎ 04:ラヴズオンリーユー
○ 12:ブラストワンピース
▲ 07:ペルシアンナイト
☆ 01:ステイフーリッシュ
△ 13:ソダシ
△ 11:ウインキートス
△ 05:トーラスジェミニ
万哲
◎ 04:ラヴズオンリーユー
○ 12:ブラストワンピース
▲ 13:ソダシ
☆ 05:トーラスジェミニ
△ 01:ステイフーリッシュ
△ 02:サトノセシル
△ 08:ユーキャンスマイル
△ 11:ウインキートス
わたし
◎ 12:ブラストワンピース
○ 04:ラヴズオンリーユー
▲ 01:ステイフーリッシュ
3連複 01-04-12
3連単 12-04-01
建築知識 2021 09月号
特集は
狭小地の美しい屋根と最強の小屋組
室内環境の維持をはじめ、外観デザイン以外にも
さまざまな役割を担う屋根。
合理的で美しい屋根を架けるためには、
その基礎知識を押さえておく必要があります。
本特集では、屋根の用語から、仕上げ材の種類、構造、各種性能、
コストの考え方や狭小地における屋根形状が決定するまでの設計プロセスまで、
「屋根のすべて」を徹底解説。
そして、実力派設計者による事例をもとに、最新の屋根設計術もご紹介します!
屋根設計の教科書として、役立つ情報が満載です!
コロナ感染者 東京 4000から5000人で推移
関東圏でも2000人超えが多発
大阪でも2000人超え
緊急事態宣言地域が延長と追加されるようです
整理
緊急事態宣言地域 東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、群馬、静岡、大阪、京都、兵庫、福岡、沖縄
まん延防止等重点措置地域 北海道、石川、福島、愛知、滋賀、熊本、宮城、富山、山梨、岐阜、
三重、岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島
いずれも9/12まで・・・・
奈良もまん防にいれてやってくれ~
Z440 電源は eBAYで購入
アメリカからの輸入なのでしばらくかかりそうです
到着予定 9月1週目と表示されてるけど
発送がFedexらしいので意外と早く着きそうな予感
人もクルマも多くなってきました
街が動き出した
各地で大雨は変わらず 夏の甲子園野球も雨模様
このままでは夏休み中に終わらない
どうなるのでしょうかねぇ~ ほんと
まだ人もクルマも少ない
今日ぐらいまで盆休み?
なんでしょうね タブン
HP Z440 OSインストールは済ませていたので
さぁセットアップするかと電源オン
ピー ピー ピー ピー BeeP音
調べたら 電源ユニットの異常だって
手に入れるかと 探してみたら
本体を手に入れた金額より高い
どうするべ・・・・
人もクルマも少なめです
政府の要請を後押しするかの如く 各地で大雨
来週半ばまで雨の予報 どこにも行くなという暗示なのでしょうか?
ファミレスやファーストフードなどをのぞき
飲食店の休みが目立つ まぁコロナもあるのでしょうが・・・・
夏の甲子園野球も雨模様
真夏にこれだけの雨が降るとは想定していないでしょうし
夏休み中に終わらない予感
落ち着くのはまだ先になりそうです
13日の金曜日 ですね
まぁ これといって何があるのではないですが・・・
お盆真っ最中 こちらも何があるのではないですが・・・
とはいえ ファミレスやファーストフードなどをのぞき
飲食店の休みが目立つ まぁコロナもあるのでしょうが・・・・
お盆休みが始まってるのか
クルマも人も少ない
要請を後押ししているのか 大雨の大阪
盆間はずっと雨みたい
1000人超えてた
大阪コロナ
でも東京は4000人台で推移してるのでまだよいのかも・・・
パラリンピックが始まったらさらに悪化する気もするけど・・・・
大阪のコロナ感染者 1000人きった
良い傾向だけど
祝日の数値だし 明日がどうなってるかですな
東京オリンピック 無事終わりました
土日にかかわらず 東京のコロナ感染者は4000人台で推移
どうなるんでしょうね ほんと
台風で1日順延されましたが
明日から夏の甲子園野球も始まります
2週間後にはパラリンピックも始まるようです
こちらも無観客のようですがどうなるんでしょう
落ち着くのはまだ先になりそうです
Casa BRUTUS 2021 9月号
特集は
ART TRIP 2021
アートを巡る、この夏。
今、体験すべき日本のアートスポット100。
今夏、日本の芸術祭の原点とも言える新潟の「越後妻有(えちごつまり)」では、
新作アートが多数登場し、拠点となる施設がリニューアルしました。
現代美術の世界でも注目のKAWSは国内初の大型展覧会を開催。
巨匠・横尾忠則は85年の画業を振り返る回顧展や大壁画など、
各地で作品を展開し、エネルギッシュに創作活動を続けています。
建築家の田根剛は北斎ワールドをドラマティックに演出。
人気建築家が参加する「パビリオン・トウキョウ2021」も話題です。
そんな、この夏、体験すべき日本のアートスポットを紹介します!
【ECHIGO-TSUMARI ART FIELD】
越後妻有 大地の芸術祭の里を巡る、平手友梨奈の旅。
中里 信濃川の豊かな水と里山への想いに満ちた作品。
十日町 越後妻有地域の中心となり、街と自然、アートが融合。
松代 雪深い風土が生んだアートと食を味わい尽くす。
松之山 冬は閉ざされる地に蘇る失われた風景と人々。
川西 閑静な山の集落に現れるアートの館を訪れる。
「今年の越後妻有」を巡るガイドマップ。
アーティストリスト
【VISIT ARTISTS` WORK】
アーティストを巡る、この夏。
KAWSの“原点と今"を巡る。20年後の「KAWS TOKYO FIRST」へ。
今夏、日本は横尾忠則が席巻する。
田根剛が対峙し見つけた北斎の魅力とは?
【PAVILION TOKYO 2021】
櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。特別版
東京の街に忽然と現れた9つのパビリオンとは?
茶室「五庵」 by 藤森照信
オブリタレーションルーム by 草間彌生
【THE BEST ART SPOTS 50】
写真に撮りたくなる、BESTアートスポット50。
ホンマタカシ TOKYO NEW SCAPES
祐真朋樹 Miracle Closet
古今東西 かしゆか商店
長山智美 デザイン狩人
小寺慶子 レストラン予報
ほしよりこ カーサの猫村さん
Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
汗かいた
水分補強は2L ペットボトルの麦茶で・・・・
いやぁ 暑かった ほんと
明日から 3連休ではなく
3連勤
夏休み工事だし仕方がありませんな
オリンピックも終わります
パラリンピックは開催されるのか?
コロナ感染者 東京 5000人突破だって
早すぎでしょ
神奈川や埼玉でも1000人超えだって
10000人も超えそうな雰囲気が・・・・・
コロナ感染者 東京 4000人突破だって
東京気にしてたら 大阪も1000人超えだって
ワクチンは進んでいるようですが重症者は
どうなってるんでしょ?
結局 本体変えた
HP Z440
何事もなく 正常起動
起動ドライブもOK
いったい なんだったんだー ほんと
いやぁ 8月ですね
暑い
今日から 大阪は 緊急事態宣言に・・・・
あまり変化はなさそうですが
HP 純正のM.2スロット 変換アダプターに変更
起動USBでインストール可ですが
再起動で認識せず
別HDにインストールしたものからは見えれる
起動ドライブにできない・・・
うーむ 困った
最近のコメント