ん?
Windows10でカメラのJPEG画像を取り込み
エクスプローラーで向きを調整(回転)すると
エクスプローラーではOK
他のアプリで開くと回転させた画像が回転せずに当初のまま表示
なぜ?と思ってたらはEXIFの「撮影の方向情報」が影響しているようだ
Windows7ではEXIFの「撮影の方向情報」はスルーして取り込み
Windows10ではEXIFの「撮影の方向情報」を読み込んで取り込まれるようだ
気がつくまで 時間がかかった
Windows7と同じ取り込みになるようなオプションがあればいいんだけど・・・・
とりいそぎ XnViewで一括変換で EXIF を削除した
« 今日のGoogle | トップページ | Microsoft Teams »
コメント