本
建築知識 2月号
特集は 美しく納めるためのディーテルのセオリー
本特集では実力のある建築家が実例をもとに、アプローチ・玄関、LDK、諸室、洗面・浴室・トイレ、階段・廊下の場所ごとに「使える」設計のテクニックを、写真や詳細図を多数用いて解説します。■特集 美しく納めるためのディーテルのセオリー
・アプローチ・玄関
軒の深さで建物を控えめに感じさせる
玄関ポーチは足下の納まりに気を配る
2重の堅格子で外部からの視線を制御する
玄関ポーチのベンチで、応接空間を設える
狭小庭を印象的に見せる方法
玄関をミニマムな納まりに見せる
玄関の格子戸で防犯対策も万全に
中廊下の空間を光で演出する
ほか
・LDK
通風と防犯を両立させた開口のつくり方
建具の存在感をなくして景色と一体化する
木製建具を空間のアクセントに用いる
木枠を見せて開口部の印象を強める
道路側にも利点がある・リビング
舟底天井で落ち着いた空間をつくる
下屋で空間に変化をつける
天井高さと色で風景を印象的に見せる
障子は取合いの工夫でシンプルに見せる
無双窓で通気とプライバシーを自在に調整
単調な移動空間を印象的に
眺望に広がりをもたらす水盤
空調機、姿は隠し効率は落とさない
水平方向に広がる開放的なキッチンをつくる
空間に溶け込むミニマムキッチン
ほか
・諸室
印象的な光の見せ方にする開口部
控えめながらも印象的な障子のつくり方
高い天井で非日常性を演出
1つの空間を視覚的に分ける方法
シンプルで端正な付け書院のつくり方
床側を主採光とした和室の設え方
和室空間に溶け込む床の間のつくり方
格子戸をすっきり見せるコツ
使えるデッキはベンチ付き
ほか
・浴室・洗面・トイレ
天井をすっきり見せる方法
浴室に木を使う場合は床暖房とセットで
機能的な洗面室をつくる
洗面室は収納量を確保しつつもすっきりと見せる
小空間を高い天井と採光で特別な場所にする
・階段・廊下
階段と階段廻りは一体で計画する
段裏も美しい片持ち階段をつくる方法
印象に残る階段室をつくる方法
目が近くなる場所の開口部枠のつくり方
ほか
« 今日のgoogle | トップページ | 今日のgoogle »
コメント