niftyの送信メールサーバ
朝からジャンジャン電話が
メールが送信できないと・・・・
調べてみたら 独自ドメインでniftyの送信サーバ使用してたのが軒並みアウト
さらに調べたらコレでした
http://support.nifty.com/cs/suptopics/detail/140619477983/1.htm
独自ドメインとったときは サーバの送信サーバが重たかったので
各プロバイダの送信サーバを使ってましたが
今はそんなに重くないので 独自サーバの送信サーバに切り替えた
っで解消
アナウンスはだいぶ前に出てたようだけど
niftyは使わなくなって久しいので・・・・
情報不足(^^;
他のプロバイダでもあるのかな?コレ
「パソコンサポート隊」カテゴリの記事
- USBメモリ ショートカット ウイルス?(2022.09.07)
- メモリの整合性 2(2022.09.06)
- メモリ整合性(2022.08.22)
- 今日のサポート隊(2022.08.17)
- 今日のサポート隊(2022.08.15)
コメント