googleads.g.doubleclick.net
建築フォーラムにアクセスすると ウイルスバスターの警告がでます
どうも2009/1/7ぐらいから Googleの広告配信が変わったようですね
出先で ウイルスバスター 使用しているPCがあったので
試しに見てみたら 見事に出ますね(^_^;
建築フォーラムだけじゃなく GoogleAdsense 使っているサイト
ほとんど全部です
新聞社などの超大手サイトでもほとんどでました
やってくれますね・・・・Google
Google自身は 旧?URLのまま配信って どういうこと?
何かたくらんでる?
いろいろ調べてたら
悪評?高いdoubleclickを買収して広告主に
「広告キャンペーンを見た人の数、回数や平均値、
広告を見たあとにサイトを訪れた人の数もレポート」するサービスを開始したらしい
« なんなんだ・・・・ | トップページ | 午前中は・・・ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows11を(2022.05.11)
- メインマシン入替(出張所)(2022.05.04)
- 今日のGoogle(2022.04.22)
- WORDPRESSを本格的に(2022.04.07)
- Yahoo!BB ADSL終了(2022.04.06)
コメント