メモ:IE7 -> IE6 で フレームページでリンクが開かない
« iTunes 8 でも 相変わらず・・・・ Genius? | トップページ | メモ:ローマ字入力<->かな入力 切り替え »
「メモ」カテゴリの記事
- レッツノート リカバリディスク(2013.10.15)
- パスワードって(2012.08.21)
- 久しぶりに(2012.04.26)
- ファンクションが間違っています(2010.11.18)
- メモ AutoCAD convertpstyles (2010.07.26)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/997/42504611
この記事へのトラックバック一覧です: メモ:IE7 -> IE6 で フレームページでリンクが開かない:
« iTunes 8 でも 相変わらず・・・・ Genius? | トップページ | メモ:ローマ字入力<->かな入力 切り替え »
はじめまして。
対処法を探していたら、こちらに辿り着きました。おかげ様でスッキリしました。ありがとうございます。本館に移す前の日記ページにリンクさせていただきました。よろしくお願いします。
投稿: kei☆ | 2008.11.26 20:44
お役に立てたようで うれしいです
投稿: daioh | 2008.11.27 21:29
IE6に戻して困っていたところに助かりました!
ありがとうございました。
投稿: ゆきだるま | 2008.12.26 20:47
お役に立てたようで うれしいです
投稿: daioh | 2008.12.27 16:59
まったく同じく、7の使い勝手が悪くて6に戻したあたりから、同じ症状でした。
悪戦苦闘しましたが直せず、こちらにたどり着いてすんなり直せました!
ありがとうございました!
投稿: ジロ | 2009.01.03 22:12
お役に立てたようで うれしいです
困っている方が多いようですね この症状
投稿: daioh | 2009.01.04 19:11
おかげで助かりました!
投稿: SAS | 2009.01.06 16:57
お役に立てたようで うれしいです
困っている方が多いようですね この症状
投稿: daioh | 2009.01.06 18:54
私も同じ症状で何と2年間も苦痛を味わってました。買い物カゴにも物が入らない状態でした。本当に助かりました。こんな状況に陥らせるなんて、マイクロソフトは何を考えているんでしょうか?
投稿: kaburukun | 2009.04.04 20:04
お役に立てたようで うれしいです
2年間も・・・・・
お疲れ様でした
投稿: daioh | 2009.04.04 20:38
はじめまして
私も前の方たちのようにリンクが開かず困っていて
色んな事をやって治らず苦戦していましたが
ここやり方をやると治りました!!
とてもうれしかったです(^∀^)
ありがとうございました!!(≧▽≦)
投稿: Y | 2009.04.21 12:15
お役に立てたようで うれしいです
困っている方が多いようですね この症状
MSもなにか情報載せないと・・・・・
投稿: daioh | 2009.04.22 21:51
私もまったく同じ症状で、どうしよう・・・と思って
検索していたらこちらに辿り着きました。
こちらの方法でやっとメニューフレームのリンクが
正常に開けるようになり、うれしくて思わず
コメントしてしまいました。本当に助かりました。
ありがとうございますo(_ _)oペコッ
投稿: mio | 2009.05.10 00:49
俺も同じ症状で困っていたんです。。。
俺の場合、IE8が不具合が多く、IE6に戻したらなりました。
お陰さまで、直りました。
助かりました。
投稿: acbc | 2010.01.16 21:03
最近、そろそろいいかと、やっとIE7にしてみたのですが…
PCが古いのでIMEと相性が悪いらしく
日本語入力ができなくなるので、IE6に戻したところ、
リンクが開かなくなり、困っていました。
おかげさまで直りました。
本当にありがとうございます。
でも…火狐にしようかと本気で思っています。
投稿: miya | 2010.01.25 20:36
再インストールをしなければと思いきや、すっきりと直りました。
感謝です!
投稿: | 2010.12.15 06:21