« パンク | トップページ | 9月 »
建築フォーラムのサーバですが
サーバ負荷のため上位プランに変更求められてます
そんな予算なんてないよ!!
月額10万近くも払えません
うーん
とりあえずサーバ負荷軽減で 同じサーバで運用している
FARCHI-NETを移転させます
こちらで 広告サーバが動いてるので 半減するのでは?
と期待してます
はたして・・・・
サーバ移転も含めて考えなければ・・・・・
daiohさん、こんにちは。
前の会社では、アイル(GMO)をレンタルサーバーで使ってましたが安価じゃないかもしれませんがメジャーどころかも? http://private.isle.jp/service/custom/price/ 先に書いた辺りでは、「使えるネット」「シーズ」「ファーストサーバ」「KAGOYA」あたりが専用サーバを提供してますけど、どれくらいのスペックが必要なのか、そこの会社がそれに見合うものを用意していて費用が合うかどうかは分りません。 root権限で、となると、いっそ自社サーバーで、という方向もあるのかもしれませんけれど・・・
投稿: AF | 2008.08.31 22:39
専用サーバで一番安いのは さくらインターネット みたいです
ただしスペックアップしようとするととたんに値段があがりますが
アイルは最近 回線が遅いみたい ファーストサーバも同様ですね
うたい文句や問い合わせたときは サーバ負荷や回線負荷も無制限みたいなこと言ってたのに・・・・ 裏切られた感じです ネット○ラッツ
投稿: daioh | 2008.09.01 10:49
さくらの専用サーバーは、Xeonモデルに100Mスタンダードでファイアーウォール付けると、 初期費用:196,050円 月額費用: 94,500円 になりますから、そんなに安くないかと~ http://server.sakura.ad.jp/dedicated/specification.html アイルだとXeonモデル(100M)で共有型ファイアーウォールを追加すると 初期費用:109,800円 月額費用: 79,700円 http://private.isle.jp/service/custom/price/ http://private.isle.jp/service/custom/price/option.html でしょうか?
ネット○ラッツのサイトにファイアーウォールの項目が見つけられないですけど、無いのかなぁ?だとしたらちょっと哀しいかも。
投稿: AF | 2008.09.01 19:26
http://server.sakura.ad.jp/dedicated/entry/
サーバ負荷というより 回線負荷ですかね
サーバ機能は余裕があるはず
CMS専用にチューニングしたホスティングの専用サーバみつけたので 問い合わせてます
ルート権限はいらないから(^_^; 安いのない?と・・・・
頑張ってみますとの返事が来たのでサーバ移転するかも
サーバスペックは落ちますが 安定するのが最優先ですから
投稿: daioh | 2008.09.01 19:33
エントリープランは回線やサーバーの増設が出来ないみたいなので注意して下さい~。エントリープランの回線は10M共有固定のようです。以前は100Mだったと思いますので新しくするにしても100Mはできたほうがいいと思うのですけれど... 100Mまで行かなくてもいいにしても、10Mプレミアム(専有)が出来るベーシックの方が~という気がするのですが...
投稿: AF | 2008.09.01 23:33
http://www.obitastar.co.jp/
コチラでお世話になるかも?です
同規模サイト運用しているようですし CMSの本家もここのようですので・・・・
さくらは スペックアップできないのが難点です
フォロミーは さくらのベーシックx2で運用しているようですが・・・・建築フォーラムは予算がないので・・・・難しそうです
投稿: daioh | 2008.09.02 15:36
スペック等はどんなものでも構わない、取りあえず容量があれば、という事であれば、「リンククラブ」の「L.H.X」というのが 60GB-HDDで月1,800円だそうですけど~。無料ソフトインストールという事でCMSも幾つかあるみたい。これを2,3個使うとか~ どんな感じなのかはつかった事がありませんので分りませんけれど...
投稿: AF | 2008.09.03 19:45
ありがとうございます
建築フォーラムが移転する場合 データベースの移行があるのでサポートがないと怖いですね(^_^;
まだしばらく考え中です
投稿: daioh | 2008.09.04 16:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/997/42328133
この記事へのトラックバック一覧です: サーバ負荷軽減:
daiohさん、こんにちは。
前の会社では、アイル(GMO)をレンタルサーバーで使ってましたが安価じゃないかもしれませんがメジャーどころかも?
http://private.isle.jp/service/custom/price/
先に書いた辺りでは、「使えるネット」「シーズ」「ファーストサーバ」「KAGOYA」あたりが専用サーバを提供してますけど、どれくらいのスペックが必要なのか、そこの会社がそれに見合うものを用意していて費用が合うかどうかは分りません。
root権限で、となると、いっそ自社サーバーで、という方向もあるのかもしれませんけれど・・・
投稿: AF | 2008.08.31 22:39
専用サーバで一番安いのは さくらインターネット みたいです
ただしスペックアップしようとするととたんに値段があがりますが
アイルは最近 回線が遅いみたい
ファーストサーバも同様ですね
うたい文句や問い合わせたときは サーバ負荷や回線負荷も無制限みたいなこと言ってたのに・・・・ 裏切られた感じです ネット○ラッツ
投稿: daioh | 2008.09.01 10:49
daiohさん、こんにちは。
さくらの専用サーバーは、Xeonモデルに100Mスタンダードでファイアーウォール付けると、
初期費用:196,050円
月額費用: 94,500円
になりますから、そんなに安くないかと~
http://server.sakura.ad.jp/dedicated/specification.html
アイルだとXeonモデル(100M)で共有型ファイアーウォールを追加すると
初期費用:109,800円
月額費用: 79,700円
http://private.isle.jp/service/custom/price/
http://private.isle.jp/service/custom/price/option.html
でしょうか?
ネット○ラッツのサイトにファイアーウォールの項目が見つけられないですけど、無いのかなぁ?だとしたらちょっと哀しいかも。
投稿: AF | 2008.09.01 19:26
http://server.sakura.ad.jp/dedicated/entry/
サーバ負荷というより 回線負荷ですかね
サーバ機能は余裕があるはず
CMS専用にチューニングしたホスティングの専用サーバみつけたので 問い合わせてます
ルート権限はいらないから(^_^;
安いのない?と・・・・
頑張ってみますとの返事が来たのでサーバ移転するかも
サーバスペックは落ちますが 安定するのが最優先ですから
投稿: daioh | 2008.09.01 19:33
daiohさん、こんにちは。
エントリープランは回線やサーバーの増設が出来ないみたいなので注意して下さい~。エントリープランの回線は10M共有固定のようです。以前は100Mだったと思いますので新しくするにしても100Mはできたほうがいいと思うのですけれど...
100Mまで行かなくてもいいにしても、10Mプレミアム(専有)が出来るベーシックの方が~という気がするのですが...
投稿: AF | 2008.09.01 23:33
http://www.obitastar.co.jp/
コチラでお世話になるかも?です
同規模サイト運用しているようですし
CMSの本家もここのようですので・・・・
さくらは スペックアップできないのが難点です
フォロミーは さくらのベーシックx2で運用しているようですが・・・・建築フォーラムは予算がないので・・・・難しそうです
投稿: daioh | 2008.09.02 15:36
daiohさん、こんにちは。
スペック等はどんなものでも構わない、取りあえず容量があれば、という事であれば、「リンククラブ」の「L.H.X」というのが 60GB-HDDで月1,800円だそうですけど~。無料ソフトインストールという事でCMSも幾つかあるみたい。これを2,3個使うとか~ どんな感じなのかはつかった事がありませんので分りませんけれど...
投稿: AF | 2008.09.03 19:45
ありがとうございます
建築フォーラムが移転する場合 データベースの移行があるのでサポートがないと怖いですね(^_^;
まだしばらく考え中です
投稿: daioh | 2008.09.04 16:50