2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

日記リンク

無料ブログはココログ

« コナン・ドイル | トップページ | その後 »

ウイルスメールと迷惑メールフィルタ

またまたまたまた ウイルスメールが来だしてます

本日すでに 50通超え(+_+)

niftyアドレスの方へは ここ2,3日の間でスパムメールが

迷惑メールフィルタ通り越して 20通ほど(+_+)

フィルターが学習すれば減るのでしょうけど・・・・


ウイルスメールは 3ヶ月に1回位の割合で 突然きだします

誰だ?感染したのは!!

« コナン・ドイル | トップページ | その後 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

迷惑メール・ウイルスメールにはうんざりです

SNS.Navi と阿部 というのが特に多いです

うちは、メールアドレスを表に全然出していないので、こないです。(^^) でも普段のメールもほとんど来ませんけどー(^^;;

NIFTYの頃は、アドレス売買屋が勝手にメールアドレスを収集して勝手にメールアドレスをばら撒いていたので、NIFTYのメールアドレスには沢山ウイルスやらスパムやらは届きました。あと、HP上にリンク付けてくれるのは有難いんだけど、メールアドレスをわざわざ書いてくれる人が居て、すまんがそのメールアドレス、消してくれよ、なんて思ったりした事はあります。

自宅のプロバイダからのメールアドレスには、DMやらスパムやらウイルスの残骸やらが沢山来ます。うーん、結構、難儀してます。(--;)

こちらもたまりませんわー。めちゃきよる。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウイルスメールと迷惑メールフィルタ:

» 特定電子メールの送信の適正化等に関する法律 [中年SEのありふれた生活]
迷惑メールに法規制 こんな法律があったなんて全然知らなかった。インターネットの世界は自由な国境のない世界、なんてもう過去の話。こんな法律がどんどん出てきて、どんどん国会で可決されていたなんて。。。 第一条 この法律は、一時に多数の者に対して... [続きを読む]

« コナン・ドイル | トップページ | その後 »