2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

日記リンク

無料ブログはココログ

« ひんやり | トップページ | ギャラリーフェイク »

CAD&CG magazine 11月号

建築知識 10月号

PC USER 11月号


今号のCAD&CG magazineの特集 Excel&Wordって

CAD&CGとの関係が薄いような気がする

これも建築知識の特集にしたほうが良かったんでは?


今号の建築知識は 参考になりそうな記事が多いですが

どうせならCADデータをつけて欲しかった ぉぃ

« ひんやり | トップページ | ギャラリーフェイク »

CD&本 購入の記録メモ」カテゴリの記事

  • (2023.03.20)
  • (2023.02.23)
  • (2023.02.09)
  • (2023.01.22)
  • (2023.01.11)

コメント

そいや、昔、ニフで
CAD&CG(当時はパドマガだっけ?)で CADネタが少ない!
とか言ってたら、当時の某Tシスオペ氏(^^;)から
「CAD専門誌にしないで」みたいなコメントを頂いた事が
あります。
CADネタ重視の雑誌というのがメインだと思っていたのに
ちょっとそれは無いんじゃない?(笑)
みたいな事もありましたけど(古いなぁ)
でもローテーションで同じネタをやられてもなぁ~って
気はします。(^^;)
CADネタでも、データ交換ネタとか、RV変換ネタとか、
いろんなCAD紹介ネタとか、なんかもっと一杯
ありそうなのになぁ~等と思ってしまいます。

CAD&CG名乗っている以上 CAD&CG重視が当然だと思うのですが(^^;

>でもローテーションで同じネタをやられてもなぁ~って
>気はします。(^^;)

同感

そろそろ 本屋で確認してから買うか買わないか判断しようと思い出した今日この頃

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« ひんやり | トップページ | ギャラリーフェイク »