2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

日記リンク

無料ブログはココログ

« ジャパンカップダート G1 | トップページ | メモ:解像度の名称 »

ジャパンカップ G1

ひきつづき ・・・・国際レースなんてわかりません(^^;

2400なら ゼンノロブロイより コチラのほうが強そうなナリタセンチュリー
やっぱり気になる ミナクル馬 ヒシミナクル
ハーツクライも東京なら後から突っ込んできそう ということで


03:ハーツクライ
04:ナリタセンチュリー
11:ヒシミナクル

3連復 にしようか馬連BOXにしようか考え中

« ジャパンカップダート G1 | トップページ | メモ:解像度の名称 »

競馬」カテゴリの記事

コメント

初めまして。
本線の予想は、私も同じ感じです。
外国の馬(騎手も・笑)は、本当に困りもんですねぇ。

こんな本線は私しかいないと思ってましたが(^^;

あたりそうな気がしてきた(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャパンカップ G1:

» ヨン(4)様が成田(ナリタ)に・・・ [篠塚誠一郎の日々]
ジャパンカップは外国馬がよく解らないから、「もしものコーナー」はやらないと思ってたのに、新聞の見出しが目に入り・・・。 国際招待GⅠレースが同日開催される今週、... [続きを読む]

« ジャパンカップダート G1 | トップページ | メモ:解像度の名称 »