次期 iMac?
フランスの空港のエレベータで映されたものらしい?
モデルチェンジするとは聞いてましたが・・・
今までの2機種に比べ 斬新な感じがないような・・・・・・・
発表まで待った方が良いみたいですね。
それと8/28に大阪 心斎橋 にMacの直営ショップがオープンしましたね
近々いってみようっと
« 8連勝 | トップページ | 台風一過 16号 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今日のGoogle(2025.03.08)
- 復活? 2(2025.02.28)
- 先月まで使えてたのに・・・(2025.02.26)
- 今日のGoogle(2025.02.21)
- USBメモリの認識が その後(2025.02.16)
コメント
« 8連勝 | トップページ | 台風一過 16号 »
あ、そっかそっかー 映画やってたんですねー
だから小説も新装したのか~なるほど~(^^;
(ごめんなさい、映画には疎いのよ・・・)
> 我はマック というより 私のマック って感じでは?
これ見た瞬間、なぜか、きゃんでーきゃんでー調に
「私の~ 私の~ 私のマック~」
ってのが頭の中に響いて、その「マック」ってのが
マッチョなアメリカ人だったら嫌だなー(^^;;
と瞬時に思ってしまった私って・・・(^^;;;
投稿: AF | 2004.08.31 16:19
初代ボンダイブルーiMac改ですがMacさわってる楽しいです(笑)
仕事はWin機ですが・・・・
最近公開された映画の原作でしょうか? アイ・ロボット
我はマック というより 私のマック って感じでは?
eMacはエデュケーション・マックだったかな?確か
投稿: だいおー | 2004.08.31 15:45
iMacといえば、以前、某代理店で購入しようか
って思って聞いたら、3台単位でないと入荷が
出来ない、と言われ、売買契約書みたいなもの
を書かないといけないって事でしたが、あと、
色も選べないらしくて、そこの人に、日本橋で
買った方がいいですよ、って言われたんですが
その時点で、Macユーザーにならなかった私。
全然関係ないですけど最近アシモフの小説で
「我はロボット」が新刊で出てたらしく?
それの英語の題名は、アイ、ロボット なので
そうか、そういえば当たり前だよなー(笑) と
思いつつ、「iMac」は、「我はマック!」って
感じでやっぱり、Macユーザーならではの製品
なんだろうか~?とか思っちゃったりして~
投稿: AF | 2004.08.31 14:57